ソマティック系のセラピー、最近、日本でも注目されてきてますね。
ソマティックなアプローチを耳にして調べていた方、
本格的なソマティックなトレーニングを探していた方、お役に立てると思います。
ソマティック心理学は、海外ではどうなのか?
日本ではなぜ広まらないのか? なぜソマティック心理学が必須なのか?
トラウマを乗り越えるのに、なぜソマティックなセラピーなのか?
長年カナダと日本で、ソマティックなアプローチで臨床をしてきた経験をもとに、お伝えしていきますね。
ソマティック心理学が学べる無料オンライン講座の紹介。
その動画はこちらより。
↓
⬇︎
コンテンツ
ソマティック心理学の意味
言語や感情だけでなく、「体の感覚」などを心理療法に取り入れた心理学。
まあ、心理学の歴史と共に、ひっそりと発展を遂げてきた学問です。
ピエールジャネから始まり、ウイリアムライヒなどの分析派たちが研究、実践してきました。
あまり脚光を浴びることがなかったのですが、ここ10年とか、、、
ソマティック、ソマティックって言うようになってきましたよね。
その背景には、言語レベルのカウンセリングに限界がきていたと言うこと。
そして、トラウマは身体に影響が出るということもあります。
脳科学や愛着理論の発展と共に欧米なんかでも2000年くらいから、必須のアプローチとなってきました。
日本では、2010年くらいから、ソマティックエクスペリエンシングの研修なども行われるようになりました。
ソマティックエクスペリエンスだけではない?
日本では、ソマティックと言うとソマティックエクスペリエンス(SE)だけが取り上げられてますが、、、
フォーカシング、ハコミセラピー、もソマティックなメソッドで、以前から日本でもありますよね。
海外には、本当に沢山のソマティックなセラピーがあります。、、、
パットオグデンが提唱したSensorimotor Psychotherapyセンソリーモーターサイコセラピー。
発達トラウマに重点をおいたNARM。
身体だけでなく、感情のプロセスを大事にしたラジャ先生のIntegral Somatic Psychotherapy
規模が小さいもので、私もよく知っているのは、、、
Moaiku
Self-Regulation Therapy
Somatic Transformation
よくカナダのバンクーバーで研修とかに色々参加してました。
後は、そんなに知らないやつ、、、
Bioenergetic Analysis
Core Energetic
biodynamic psychology
なんか、bioとかenergyとか多いですね。
やっぱり、からだを持った生物だし、エネルギーに働きかけるからかもですね。
もっと調べれば沢山あると思います。
ダンスセラピー系とかムーブメント系とか、ボディーワーク系も入れるともっとありそうです。
なぜ海外では身体志向のサイコセラピー(心理療法)の種類が多いのか?
それは、講師がある程度教え続けると、自分流に教えたくなる背景がある。
それで、名前を付けて発案者になるという流れです。
例えば、ソマティックトランスフォーメーション。作ったのは、シャロン先生。
先生は、ソマティックエクスペリエンスを何十年も教えておられた、、、
その内容と、独自のアプローチ、スピリチュアルな内容も盛り込んで
独自のトレーニングを提供されている、ということなのです。
このように〇〇協会とか、なんとかグループでしばらく教えていると、
そのグループからの恩恵も受けますが、搾取されるような組織的な構造もあるのだと思っています。
自由に教えれなかったり、制限があったり、金銭的なことがあったり。
そして、自由に束縛なく自分のオリジナルのメソッドを教えたくなって、なんとかセラピーというのを作るのだと思います。
ソマティックなセラピーに限らず、これはどの世界でもあることですよね。
余談ですが、私がお会いした多くのセラピストの先生の中でも、シャロン先生は、ありよう、お人柄、とってもあったかく、最高でした。
ソマティック心理学だけに限らず、心理療法って500個とかあるって聞いたことあります。
今では1000個くらいになってるのかなぁ(笑)
なぜソマティック心理学(身体心理学)なのか?
その理由は、、、体がそこにあるから!
なんじゃそりゃ(笑)
そのままです。体は切り離せません。
身体を扱わないカウンセリングは、例えるなら、ラーメン屋に行って麺のないラーメンが出てくるようなことです。
ウチは麺はやらねえんだ!(笑)
カウンセリングに行って、ウチは身体のことはやりません。心しか扱いません、というのは、
歯医者に行って、歯茎が悪くても、ウチは「歯」しか触りません! みたいな(笑)
歯茎がちゃんとそこに存在してるんだから、、、無視するなんて、、、(悲)
トラウマセラピーは身体心理療法なのです
虐待やトラウマに逢うと、心にも影響しますが、からだに大きく影響するということ。
虐待の記憶を抑圧、解離させても身体が覚えているということ。
「Body Remembers」という有名な本があるくらいですから。
そのようなトラウマを改善するには、ソマティックなアプローチが、効果的なのです。
心地よい体の感覚を大事にしたり、体に溜まった、トラウマのエネルギー、闘争逃走のエネルギーとも言えますが、、、
その辺にアプローチしていくととっても効果的。よくなるし、早いです。
早いって言っても、言語レベルのカウンセリングに比べると、という意味です。
2、3セッションでハイ、トラウマ解放できた〜! みたいなことではないです。一応、伝えておかないと。
ソマティックマーカーとは
アントニオダマシオという博士が提唱した概念です。
簡単にいうと、感情や身体の感覚が私たちの意思決定に大きく影響するということ。
例えば、心拍数が急に上がったとしたらどうですか?
不安になりますよね。今やろうと思っていた行動に大きく影響しますよね。
このソマティックマーカーという考え方(仮説)が、なぜソマティックなアプローチなのか? のヒントになります。
脳と思考、感情と心、身体感覚と体、この辺が全て密接に繋がっているということです。
なぜソマティック心理学は広まらないのか?
広まらない理由は、、、
多くの人にとって体が怖いからだと思っています。
特に、頭がいい先生とか。体って、こどもの部分だし、無意識の部分。
ごまかしが聞かない部分。
先生とか、講師をやってる人で知識で誤魔化すことできますよね。
でも体の部分ってもろに出てしまう。
例えば、私の知り合いの大学院生。
そこの教授にソマティックのアプローチに興味がありますって言ったんです。
そうしたら、その教授、、、
そんなのは心理ではない! と怒られたそうです。
なので先生の前で、ソマティックとか体とか、、、言えなくなってしまったそうなのです。
こういうことよく聞きます。
頭でばかり生きている人は、体を固めて、体を感じないように生き抜いてこられたんだと思います。理由があるのだと思っています。
親に厳しくされて、、、いじめられて、、、
その部分を解放するのは、脅威だったりもする。
ソマティック系のトレーニングってその深い部分にアクセスすることですよね。
なので、そのようなトレーニングに(頭の部分が)興味があっても、
体の部分が無意識に抵抗する。それが広まらない理由だと思う。
だから、トレーニングはゆっくりやっていく必要があるし、
リソースなどの、心地よいことから探求していく。
いきなりトラウマを扱って大問題になったりしてる団体などもありますが(笑)
ソマティック系のトレーニング(研修)に参加するには?
トラウマ症状が強くあったら、トレーニングに参加する前に、トラウマセラピーを受けることをおすすめします。
ソマティック系のセッションを体験するのも1つですよね。
海外でも、支援者自身が心理カウンセリングを受けること推奨されています。
私がいたカナダの大学院では義務ではありませんでしたが、推奨してました。
でも学生時代って多くの人にとって、お金ないですよね。学費払ってるわけですから。
卒業してからでも全然遅くないと思います。
そんなセッションをきっかけに体と向き合ったり、自己探求してみたり、自分自身のトラウマを少しずつ癒していったり、
そうしていくとよりよい支援者になっていきますよね。
ある程度、落ち着いたら、ソマティック系のトレーニングにも参加しやすいですよね。
日本では、ハコミセラピーでもいいし、ソマティックエクスペリエンス(SE)とか、どれでもいいですよね。
ハコミはどちらかというと健康度が高めの臨床、SEはもっとトラウマ系の臨床です。
ただ、2年とか3年とかかかります。
どのトレーニングも1年でナン十万円単位で結構かかります。
それが数年だと何百万とかかります。
うちで提供しているオフィスPomuの総合トレーニングもオススメですよ(1年間)
ソマティックなアプローチをマスターしようと思ったらお金と時間は必要な投資ですね。
どんなことでも1ヶ月とか、3ヶ月でマスターできるものではないですよね。
無意識で体に抵抗している場合も
ソマティックに興味ある人で、ちょっと体が苦手という方、、、
本格的なトレーニングの費用が、、、という方、、、
これからの方、、、
まずは、オフィスPomuで提供している各種オンライン講座から始めるのがおすすめです。
オンライン講座は遠方の方も気楽にソマティックを学んで欲しい、
費用や時間の都合がつかない方に、という想いで作ってきました。
でも今思うのは、後づけにはなりますが、体ってなんか苦手と思っている人にも、、、
オンライン講座から始めるのがいいなとあらためて思わされました。
動画観るだけだから、人に合わせる必要ないですよね。
対面のセミナーだと、どんな反応が出るのかとか、どんな人が来るのかとか、気になることもありますよね。
急に体にアクセスするのとか、感情がわぁと放出したり、抵抗ある人もいますよね。
安心できる自分の部屋で見れるし。いつでも休憩取れるし。
有料のオンライン講座でしっかり学びたい方は
⬇︎