トラウマエネルギーをリリースする(安倍元首相の事件)
いつも大事なことしかお伝えしてないのですが、今日の記事は特に大事! ほとんどの人が知らないことです。気合い入りましたでしょうか(笑) 単発的なトラウマ、継続的なトラウマにも関係します。 どうやってトラウマエ...
いつも大事なことしかお伝えしてないのですが、今日の記事は特に大事! ほとんどの人が知らないことです。気合い入りましたでしょうか(笑) 単発的なトラウマ、継続的なトラウマにも関係します。 どうやってトラウマエ...
今日、北海道から無農薬無肥料の野菜が届いた。 その中にヤツがいた。 ボーリングの玉かっ! くらい大きくて。 なんとも言えないいい感じの深緑の⋯⋯カボチャさんです。 かぼちゃ、身体、フラッシュバック、自責、体...
心理セラピーを受ける人にとって安心安全を感じことは大事です。 そのためにも支援者がどんな人なのか? どのように声を出すのか? ということが関係してきます。 どうすれば人が安心できる声を出すことができるのか...
オフィスPomuで開催している総合トレーニング(1年コース)の 参加者より、いい質問を頂きました。 そして、やりとりする中で、いい感じに深まったので公開します。 「媚を売る」という防衛反応に関してです。 ト...
交流がある大学の先生より質問を頂きました。 それの答えになるようにお伝えしていきます。 トラウマに直面した時に、防衛する反応についてです。 最悪な状況で自分をどう守のか? その防衛反応を理解して対応すること...
私たち心理カウンセラー、コーチ、福祉士、ボディーセラピストは、 仕事をしっかりやるためにも「ありよう」が求めらます。 人として成長していくことも。 そこで、私たち対人支援者はどのような過程を得て成長していくのか? そんな...