トラウマ症状である、過覚醒、解離、離人感、シャットダウン、麻痺などについてお伝えしています。
フラッシュバックの理解と対応法
トラウマを抱えたクライアントは、大なり小なりフラッシュバックで悩んでいます。 対人支援者として、それを改善する介入方法を提案することが求められます。 強烈なフラバを改善することは可能です。 ただ、それには押...
トラウマ症状である、過覚醒、解離、離人感、シャットダウン、麻痺などについてお伝えしています。
トラウマを抱えたクライアントは、大なり小なりフラッシュバックで悩んでいます。 対人支援者として、それを改善する介入方法を提案することが求められます。 強烈なフラバを改善することは可能です。 ただ、それには押...
こんにちは。 総トレの水澤です。 前回の記事では、体調不良で意識を失い転倒したことをお伝えしました。 最強リソースのお陰でPTSDをまぬがれたお話でした。 今回はその続き、痛みのお話です。 実は倒れた日から痛みとの付き合...
トラウマ記憶って危険物なので、扱い方がとても重要です。 そして防衛反応というのが一つのキーワードになります。 今回はそれらに関する3つの必読記事を紹介しながら理解を深めていきます。 トラウマ解放におけるヒン...
こんにちは。 オフィスPomuの総合トレーニングに参加した臨床心理士の水澤です。 同じ出来事にあっても、PTSD(心的外傷後ストレス障害)になる人とならない人がいます。 その違いはなんでしょうか? ポリヴェ...
臨床の現場でよくあるパニック症状。 パニック症状に悩んでいる相談者さんは、とんでもなく辛い想いをされています。 電車に乗ろうと思ったら⋯⋯学校に近づいてくると⋯⋯ 心臓がバクバクしてきて、死ぬ〜! と感じる...
総合トレーニング参加者の水澤です。 先日、骨折してしまったのです! みんな、人生で1度や2度は経験することかもしれませんね。 骨折は外科的な傷と思われるかもしれません。 でも、骨折も心理的なトラウマ体験とな...